• Home

成功のルール

2015.10.25 03:59

あなたは◯◯マンになりたいですか?

2020年までに独立起業し、大成功する予定のべとすけです。さて、質問です。◯社長は平社員より人格が優れていますか?◯医者は乞食よりも人格が優れていますか?当たり前だろ。という人は、完全に社会の常識に洗脳されてしまっています。社長や平社員の格差は、あくまでも会社というイデオロギーの中での差であって、別に人間的にどちらが上ということはないはず...

2015.10.14 05:53

建築家を目指す学生さんへ 3

2020年ベトナムで建築家として独立して、 年収1千万円をめざすべとすけです。 建築家を目指す学生さんへ 3今回は「長期休暇は有効に使え」大学生は休みが長いです。1年のうちに4~5ヶ月が休暇です。この休暇期間の過ごし方で人生変わってきます。多くの学生がはまるパターンは、1)で書いたバイトに精をだす。そして、大して身にならないものに無駄遣い...

2015.10.11 04:46

天中殺と引き寄せ

2020年ベトナムで建築家として独立して、 年収1千万円をめざすべとすけです。 自分の親が占い師で、手相はもちろん算命学の勉強をしています。算命学とは最近、引き寄せ系の本を読みはじめました。引き寄せについては、ネットで検索すればいろんな記事が出てきますが、ようは自分が考えていることが、引き寄せられて現実になる。というスピリチュアルな考え方...

2015.10.11 03:41

建築家を目指す学生さんへ 2

2020年ベトナムで建築家として独立して、 年収1千万円をめざすべとすけです。 前回の記事の続きです。先に大事なことを書くのを忘れていました。もし建築家を目指すのであれば、建築学会賞やプリツカー賞をとるつもりでいましょう。受賞できるできないということが大事ではなく、自分には取れるわけがない、という考えだけは持ってはいけません。軽い気持ちで...

2015.10.04 02:59

建築家を目指す学生さんへ 1

2020年ベトナムで建築家として独立して、 年収1千万円をめざすべとすけです。 初回のブログに書きましたが、 大学生の頃想像した35歳の自分というのは、 すでに若手建築家として活躍している姿でした。 しかし、いまだベトナムの片隅で家具を作りながら、 くすぶっているのが現実の姿です。 今年になり新規一転、再度本気で建築家を目指すための勉強を...

2015.09.27 08:25

ベトナムの住宅について 1

2020年独立起業を目指すべとすけです。でもチャンスがあればもっと早くしたいですが、いまは力をつける時期だと思っています。 ところで、今日はベトナム人が暮らす住宅についてです。 Nha troと言われるアパートタイプから、マンション、もちろん一軒家もあります。 ローカル色が強いのは一軒家とアパート...

2015.09.20 04:25

転職を考えたらドラクエ3のダーマ神殿を思い出せ

2020年 独立起業 年収一千万円を目指すべとすけです。べとすけは、社会人になってから2社でしか働いたことがありません。しかし、1社目と2社目では完全に業界が異なり、本当の転職になってしまいました。建築業界(建設業)→家具業界(製造業)一社目で6年働き、今の会社で今年(2015年)6年目に入りました。同業種、同業界で会社を変わるのはいいと...

2015.09.20 03:36

建築家になるために取る資格

2020年に建築家として独立して、年収1千万円を目指すべとすけです。建築家になるために必要な資格は何でしょうか。建築家としてのブランドを確立するにも書きましたが、建築士の資格をもっていない建築家もいます。一級建築士よりも大事なのは、経験と実績なのですが、べとすけの場合は、いまのところその機会が少ないので、一級建築士取得を目指します。早けれ...

2015.09.19 04:49

トラブルのときの対処方法

2020年にベトナムで建築家として独立起業、年収一千万円を目指すべとすけです。 今週はトラブルに見舞われました。 以前は、こんなとき落ち込んだり、ヤケになったり、深酒をして紛らわしてました。 けれどもいまの自分は少し変わりました。 まずは、トラブルが起きたときに、「ありがとう!」と感謝します。 トラブルは自分を...

2015.09.13 09:17

ヒーローリストをつくる‼️

2020年にベトナムで建築家として、年収一千万円を目指すべとすけです。 思考は現実化するというのは聞いたことはあるとおもいます。セルフイメージもその一つだと思いますが、とにかく思考が具体的でないと現実化しません。人生って振り返ってみると、失敗もそれなりにあると思いますが、意外と思うようにいったこともあるはずです。べとすけはベトナムに来てか...

2015.09.08 10:09

建築家としてのブランドを確立する

2020年に年収一千万の建築家として、独立を目指すべとすけです。 目標達成のためには、目標となる人をイメージします。 自分は大学時代しか建築家と接していないので、イメージがしずらいのですが、自分に足りないものをひとつずつ手に入れていくしか無いと考えています。 べとすけがイメージする建築家として必要なもの ...

2015.09.06 02:46

建築家の収入

建築家と年収一千万を目指しているべとすけです。 それでは建築家の平均年収はいくらでしょうか。一級建築士の平均年収は638万円 大手設計事務所でも500〜900万円とあります。ということは、普通のサラリーマンでは一級建築士でも年収一千万は無理ということがわかります。そもそも建築家かと建築士は何が違うのでしょうか。べとすけの考えは、名前が世間...

Page Top

Copyright © 2025 vietsuke's Ownd.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう